スマートフォン専用ページを表示
ごった煮
旅先での食べ物やお店の情報から英会話学習・ダイエット等の実施状況、そして趣味のゴルフ、ゲーム、熱帯魚飼育等の話題を適度につづります。
トップ
>ブログ
<<
2016年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
自己啓発(英語、資格)
(71)
lang-8(英語学習)
(1)
観光
(113)
推奨店、非推奨店
(227)
買った物や気になる物
(72)
ビール・お酒
(29)
徒然日記
(52)
パソコン・ゲーム
(276)
家庭菜園(水耕栽培等)
(11)
うどん作成
(6)
あっとレンジ2
(12)
熱帯魚飼育
(17)
健康
(8)
ダイエット
(5)
自転車
(8)
資産運用について
(12)
ANASFC修行
(10)
検索ボックス
ブログパーツ
他の方の情報は↓から
最近のコメント
VMWare PlayerでレガシーOSをインストール(Win98 その1)
by PCuncl (07/19)
Windows7をUSBメモリにインストール その5
by USB Boot Agent (03/15)
Windows7をUSBメモリにインストール その5
by VA053879 (11/02)
Xperia PRO MK16a の初期化後に実施したこと(その1)
by ぐり太 (05/12)
Xperia PRO MK16a の初期化後に実施したこと(その1)
by 西岡 浩子 (04/22)
最近のトラックバック
新潟 瀬波温泉(大観荘 せなみの湯)
by
役立つブログまとめ(国内旅行)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓
(01/01)
日本航空(JAL)がついに外資に身売り…
by
株式投資でミリオネーゼ
(09/18)
TOEIC 730点へ第50週目
by
ゲーム攻略の虎
(08/24)
購入したいパソコンスペック
by
ユア メモリーズオフ〜Girl's Style〜
(08/01)
動画(.wmv)から音声ファイル(.mp3)に変換する方法
by
気になる芸能
(07/03)
よく利用するお得なサイト
<<
ワシントンDCは大雪でした
|
TOP
|
村上城跡
>>
2009年12月22日
新潟 瀬波温泉(大観荘 せなみの湯)
先日から続けております日本帰郷シリーズ。ある意味一巡したので、再度温泉へ。向かった先は、春にも訪問した
大観荘 せなみの湯
です。ここは、大浴場から見ることができる夕日、客室係りの方をはじめとした接客のよさでなんどでも行きたくなる温泉と私の中ではかなり高評価な温泉ですが、今回も裏切られませんでした。今回宿泊したのは、客室に露天風呂がついている別館 波月。
ということでまずは客室露天風呂を。風景は本館とはちょっと比べられないですが、湯船は広く、お湯質も本館よりいいような気がしました。
そして夕食。一杯ありすぎてすべては写真に取り込めませんでしたがこちらも美味でした。
そして続いては翌日の朝の朝食。バイキングで種類も多く、こちらも大満足。
あと写真はないですが、大浴場から眺める夕日、あつめとぬるめのお湯がある露天風呂やサウナなどほんとすばらしい旅館で、また訪れたいです。
【観光の最新記事】
CROWNE PLAZA SAN SAL..
ホテル バルセロ(Hotel Barce..
posted by ごった煮 at 01:00|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
観光
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34180105
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
役立つブログまとめ(国内旅行): 大観荘せなみの湯〔新潟県〕 by Good↑or Bad↓
Excerpt: 「大観荘せなみの湯〔新潟県〕」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿..
Weblog: 役立つブログまとめ(国内旅行)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓
Tracked: 2010-01-01 16:26